ゲーム制作を統括するゲームプロデューサーとは?必要資格など一挙に紹介!
ゲーム業界には、ゲームプログラマーやキャラクターデザイナー、シナリオライターなどさまざまな職種があります。ゲーム全体を統括する職種にゲームプロデューサーというものがありますが、ゲームプロデューサーの仕事内容やゲームディレクターとの違い、必要な資格などをご存じない方も多いでしょう。
そこで、この記事ではゲームプロデューサーの概要と、ゲームプロデューサーになるために知っておきたいポイントについてご紹介します。
ゲームプロデューサーとは?
ゲームプロデューサーとは開発スケジュール、メンバー編成、開発費の調達など、ゲームの開発全体を統括するリーダーです。ここでは、ゲームプロデューサーの具体的な仕事内容や年収のほか、キャリアパス、将来性、ゲームディレクターとの違いについて説明します。
ゲームプロデューサーの仕事内容
ゲームプロデューサーは、ゲームのジャンルやリリースするプラットフォームを決め、予算やプロジェクト全体のマネジメントを行う役割を担います。業務内容は予算管理、企画立案、進捗管理など多岐にわたり、数百人規模のプロジェクトを統括する場合もあります。また、与えられる裁量は広いものの、売上を含めたゲームの成否はゲームプロデューサーの手腕に掛かっていることから、多くの責任が伴う仕事です。そのため、広範な知見と視野、責任能力が求められ、多くの開発現場で経験を積んできた人物がゲームプロデューサーに選ばれる傾向にあります。具体的な仕事の流れは以下のようになります。
まず、ゲームの開発には資金が必要なため、最初に社内やスポンサーから資金を調達します。資金を調達したらジャンルや方向性を決定し、ゲームプランナーと企画を練ります。企画が決まったら、ゲームプログラマーやCGデザイナー、シナリオライターなどのメンバーをプロジェクトに割り当て、メンバー全員が最高のパフォーマンスを発揮できるように運営を行います。この際にスケジュールの進捗管理も行い、トラブル発生時には適切な対応を行わなくてはなりません。さらに、多くのユーザーにプレイしてもらうために、広告代理店などと協力して宣伝広報活動を行います。そして、ゲームリリース後は売上やプレイヤーの反響を分析し、改善を行います。
ゲームプロデューサーの年収
ゲームプロデューサーの平均年収は、20代で350~380万円程度、30代で500~600万円と経験年数に応じて年収は増加していきます。また、大手企業であることが多いゲームメーカーは、年収やボーナスの金額が高い傾向にあります。
一方、小規模な開発会社の場合は、手当や評価基準に幅があるため、企業によって年収は異なります。スマホのアプリゲームをメインに開発している企業では、アプリの売上によって社員にインセンティブ制度を設けているところもあります。
ゲームプロデューサーのキャリアパス・将来性
ゲームプロデューサーは、ゲームの企画を発案するゲームプランナーからゲームディレクター経験を経て、開発経験を積んだのちにゲームプロデューサーにとなるのが一般的です。ゲームプロデューサーからのキャリアパスの一例としては、役員・経営者になる道があります。ゲームプロデューサーはゲーム開発に関する全体像を掴めていることから、比較的起業しやすい立場にあります。また、ゲームプロデューサー経験を通して培った人脈を駆使すれば、優秀な人材を集めることも可能です。さらに、ヒット作を生み出せば、実力を認められて年収も増えるうえに、フリーランスへの転向というキャリアパスも見えてきます。また、企画や開発に深く携わりたい場合は、プランナーやディレクターへの転向も考えられます。
VR技術の進歩やスマートフォンやタブレットの普及によるソーシャルゲームの人気上昇、コロナ禍による在宅時間の増加に伴ってゲームのニーズは高まっています。そのため、今後もゲームの開発プロジェクトを統括できるゲームプロデューサーの需要は高くなると予測されます。
ゲームプロデューサーとディレクターとの違い
ゲームプロデューサーは予算管理やスタッフのアサイン、進捗管理などを行い、現場での業務の少ない対外的な対応がメインの仕事です。
一方、ゲームディレクターはゲームの開発の現場監督としての役割を担い、ゲームプロデューサーへ情報伝達や状況報告を行ったり、ゲームプロデューサーからの指示を開発現場に周知したりします。
ゲームプロデューサーとゲームディレクターとの明確な境界はなく、ゲームプロデューサーがゲームディレクターを兼任するケースもあります。
ゲームプロデューサーになるために知っておきたい3つのポイント
ここでは、ゲームプロデューサーに必要なスキルや資質など、3つのポイントを解説します。
求められる人物像
ゲームプロデューサーに求められる資質は、主に3つ挙げられます。
1つ目は、コミュニケーション能力です。相手の要求を正確に把握することや、論理的な説明が得意な人はゲームプロデューサーに向いています。これは、ゲームプロデューサーがプロジェクトメンバーへ的確な指示を出したり、ユーザーやクライアントのニーズに合った企画を発案したりする機会が多いためです。また、チームをまとめていくリーダーとしての側面も持つことから、チームメンバーの調整や相談に乗るなど、高いコミュニケーションスキルが必要となります。
2つ目は、マルチタスクが得意であることです。ゲームをリリースするには、予算管理やプロジェクトの進捗管理、広報宣伝などを並行して進める必要があります。プロジェクト全体の状況を把握しつつ、優先順位に沿って作業を同時進行させ、滞りなくプロジェクトを遂行していく能力が求められます。
3つ目は、トラブルに臨機応変かつ冷静に対処できることです。1つのトラブルがプロジェクト全体に影響を及ぼすこともあるため、トラブル発生時は素早く正確な対応が求められます。
必要なスキルとおすすめの資格
ゲームプロデューサーに必要なスキルは、新しいゲームを発案するための独創的な発想力です。また、流行するゲームを見極める先見性や、スケジュールに遅延が生じないようにプロジェクトをスムーズに進めるためのマネジメント能力も必須のスキルです。さらに、広報活動で雑誌にインタビューが掲載されることもあるため、ゲームプロデューサーの発信力やカリスマ的な魅力がゲームの売上を左右することがあります。実務は行わずとも、プログラミングやイラストデザインなど、ゲームの開発に関係する基礎知識も必要です。
ゲームプロデューサーになるための特別な資格はありません。しかし、一般的にはプランナーやプログラマーといった開発現場のスタッフとして経験を積み、ディレクターとして業績を残す必要があります。新卒採用でゲームプロデューサーを目指す場合は、「ITパスポート」や「基本情報技術者試験」といったプログラミングの基礎知識を証明する資格や、デザイナーの仕事を理解するためにIllustratorやPhotoshopの学習がおすすめです。
仕様書や企画書を作成する際は、PowerPointやWord、ExcelといったOffice系のソフトスキルを使用するため、マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)の資格もあると良いでしょう。
専門学校への進学も
ゲームプロデューサーに未経験から挑戦したい場合におすすめなのが、専門学校への進学です。ゲームプロデューサーには新たなゲームを発案する企画力が要求されるため、講師の指導の下、実戦的な学習を通してスキルを身につけられることは大きなメリットです。また、短期間でゲームの開発に関するスキルと知識を集中的に身につけることができ、ゲーム業界を目指す仲間とともに学ぶことで、コミュニケーション能力の向上も図れます。
まとめ
この記事ではゲームプロデューサーの概要とゲームプロデューサーに求められる資質などについてご紹介しました。ゲーム開発の最高責任者であるゲームプロデューサーになるためには、多様なスキルが求められます。ゲームプロデューサーやゲーム業界への就職を目指す方は、この記事を参考に必要なスキルを磨いていきましょう。
▼関連記事
・ゲームクリエイターのスキルアップには何が必要?
・ゲームプランナーの仕事内容を徹底解説!ゲーム制作のやりがいとは?
・演出をデザインするエフェクトデザイナーとは?必要な資質やスキルをご紹介