【初心者向け】ランディングページとホームページの違いって!? - Webデザイナー・Webディレクターの求人転職支援「STASEON(スタシオン)」

Webデザイナー・Webディレクターの求人転職支援「STASEON(スタシオン)」

Webデザイナー・ディレクターの求人転職支援

【初心者向け】ランディングページとホームページの違いって!?
COLUMN 2020.9.18

【初心者向け】ランディングページとホームページの違いって!?

さて、今回は、Web制作やWebマーケティングの初心者向けに、ランディングページとホームページの違いを分かりやすく説明します。

というのも、「出したい成果」によって、ランディングページを作るべきであることもあれば、ホームページを作るべきであることもあります。

Webサイトの戦略は、「何を、どのように作り、どう使うべきか」を適切に行うことが最も大切です。

それでは、ランディングページとホームページの違いについて深く学んでいきましょう。

違い1:ランディングページは、1ページ必殺型のWeb

一方、ホームページは、複数ページ型のWeb

ランディングページとは、「1ページでクロージングをさせる」Webのことを言います。

・1ページで、商品を購入させる
・1ページで、サービスを成約させる
・1ページで、資料請求させる
・1ページで、無料相談の申し込ませる
・1ページで、無料登録させる

まさに、1ページ必殺仕事人なWebと言えます。とにかく特定のサービスや商品を売り込む際のセールスに徹する際は、ランディングページを作る選択を取っていきます。

一方、ホームページは、1ページあたりに見せる情報量を絞って、複数ページを構成していきます。複数のページに分散することで、「会社概要を見たい」「サービスの詳細を見たい」というように、複数の目的を持ったユーザに対して、分かりやすく情報を提供することができます。

そのため、ホームページは、紹介、ブランディングなどの際に利用することができます。

同じ情報の質と量でも、どちらで見せた方がより効果的かはケースによって異なります。

違い2:ランディングページは、1つの目的を果たす際に使えるWeb

一方、ホームページは、複数の目的に使えるWeb

ランディングページが1ページでクロージングに徹底する「直線的な訴求」が得意となりますから、ユーザへ促す目的が1つだけ、もしくは少ない方が良いと言えます。

例えば、1つの化粧品を売りたい場合は、1つのランディングページを作ることが向いています。

では、複数の商品を売りたい場合は、ホームページにするかというと、そういうことにはならず、実は商品ごとにランディングページを作るようにします。

違い3:ランディングページは、離脱させないことを重視したWeb

一方、ホームページは、回遊させることを重視したWeb

ランディングページがなぜ、あえて1ページにすることで、ユーザが他のページに行かずに、その内容に集中させる目的があります。

なぜなら、Web上のコンテンツに対して人間というのは、非常に気が散り飽き性だからです。

Webでは、最後までコンテンツを読まずに離脱するということは当たり前なのです。

そのため、ランディングページには、むやみに外部リンクや他のページのリンクを置いたりしません。情報量が縦長になってでも、ユーザが別サイトへ行ったり、他のアクションを取ることを防いだりしているのです。

一方、ホームページは逆に、そのホームページ内をぐるぐると回遊し、快適に閲覧せせることを重視します。

そのため、コンテンツの見せ方だけでなく、ページが回遊しやすい作りにするページ設計が非常に大切になってきます。

違い4:ランディングページは、リスティングマーケティングと組み合わせる

一方、ホームページは、コンテンツマーケティングと組み合わせる

ランディングページを有効活用する際に、ユーザとの接点を増やす戦略を取っていきます。

ランディングページを運用する際に定番なのが、リスティング広告を打つという戦略です。そのため、リスティング広告運用に強いランディングページ制作会社を選ぶべきです。

もしくは、ランディングページはリストマーケティングと組み合わせることもしばしばあります。保有しているリストに対して、メルマガを打ってランディングページへ誘導させる施策です。逆に言えば、自社にある程度のリストがあれば、何かしらのLPを作って、売りを立てることも可能です。

一方、ホームページは、どちらかというと、SEOを含めたコンテンツマーケティングのマーケティング施策と組み合わせることが多いと言えます。

なぜなら、ページの質と量を増やすことが、SEOに繋がると言われているからです。ランディングページではページの増やしようがありませんよね。

しかしながら、ニッチな分野のランディングページは、トップドメインに置くことによって、SEO効果を発揮することもあります。トップドメインにあるランディングページは、縦長で情報量が豊富と検索エンジンに判断され、競合が少ないため、特定の検索ワードで自然に上位になってくれるからです。

こうしたことから、ランディングページを作るにしても、ホームページを作るにしても、制作部とマーケティングを組み合わせて成功事例を出せるような制作会社や代理店を選ぶきだと言えます。

違い5:ランディングページは、突貫性があるWeb

一方、ホームページは、着実性がある

ランディングページは、既存の自社Webとはまったく切り離せして作ることが可能です。例えば、自社のコーポレートサイトへリンクさせずに、特定のURLで見られるようにするという意味です。

ぱっと作って、ぱっとアップロードして、そのページだけを見て欲しいという場合に便利です。

例えば、既存のコーポレートサイトとは大きくブランドイメージを変えた採用特設サイトを作ると言った際は、今まで頼んでいた会社とは別の会社にランディングページを頼むと便利です。

イベントページなども、ペライチで作りやすいため、ランディングページで作って、既存サイトと相互リンクしない形で公開することもできます。

このように突貫で何かWeb上で情報を見せたい場合にランディングページは便利です。

一方、ホームページは着実に積み上げていくようなサイトです。一度作って、
すべてをそのホームページ内で表現しようとする際には、そのホームページの既存の機能性やデザインに大きな影響を受けます。

最後に:Webを単に眺めるのではなく、目的や成果の情報に目を向けよう

Webの手法は人の行動を変えるためにある

以上、ランディングページとホームページの違いを初心者向けにお伝えしてきました。

大事なのは、様々なWebサイトを眺める際に、サイトの外見や作りをチェックするのではなく、そのサイトが作られた目的や、そのサイトが叩き出した成果に目を向けるようにするということです。

サイトのデザインだけを見るのではなく、サイトの「目的」と「デザイン」と「成功事例」を常に結び付けるということです。

Webの種類や手法が様々に存在するのは、様々な目的に沿って、様々な人に、特定の動きを促したいからです。

どんなWebを作れば、どんな目的が達成やすくなるのか、それを実体験及び、他の企業や個人の実績や実感を追体験することができれば、確実にWebを使ってあらゆるビジネスを成功させる力が高まっていきます。

ランディングページでも、ホームページでも、自分や他人への幸福体現力を高められるようになっていきましょう。

▼関連記事

・ランディングページ(LP)とは?特徴を分かりやすく解説!
・LP制作の【相場】を徹底解剖!ラインディングページの値段は幾らが妥当か?
・ランディングページ(LP)の効果測定に便利!ヒートマップを分かりやすく解説

▼クリエイティブ業界の求人情報

・クリエイター求人検索

-カテゴリーから記事を選ぶ-

はじめての方へ

アカウントを登録すると、求人情報やポートフォリオをお気に入り登録することができます。



Webディレクターの求人

MORE

おすすめの記事