【Webデザイナーの職務経歴書】文例からポイントまでご紹介! - Webデザイナー・Webディレクターの求人転職支援「STASEON(スタシオン)」

Webデザイナー・Webディレクターの求人転職支援「STASEON(スタシオン)」

Webデザイナー・ディレクターの求人転職支援

【Webデザイナーの職務経歴書】文例からポイントまでご紹介!
TIPS 2020.6.26

【Webデザイナーの職務経歴書】文例からポイントまでご紹介!

今ではインターネットが世界中に普及し、Webサイトは情報収集の手段として欠かせないものとなっています。それらWebサイトをデザインするWebデザイナーは、社会的なインフラを支える重要な職業といえるでしょう。Webデザイナーの業界は他と比べて転職回数が多い傾向があるため、履歴書や職務経歴書を何度も書いたことがある方もいるかもしれません。

特に職務経歴書はWebデザイナーが就職・転職するために重要で、良質な職務経歴書の書き方を知ることは、Webデザイナーとしてのキャリアアップのために重要です。この記事では、Webデザイナーの職務経歴書の書き方や、注意すべきポイントなどをご紹介します。

Webデザイナーが活躍できる企業

Webデザイナーはさまざまな企業での活躍が期待できる職業です。

Webサイトや広告の制作企業では、働きながらWeb制作の技術を磨くことができます。大きな会社であれば分業体制で仕事を進めるため、担当する業務によっては、ひたすらデザインに専念して得意分野を活用し続けることも可能です。

Webサイト制作が本業ではない業種でも、自社でWebサービスを展開している企業もあります。このような企業では、Webサイトの要件定義や仕様書作成といった、より上流工程に携われる可能性もあります。ディレクションスキルやマーケティングの知識など、デザインだけにとらわれない幅広い経験・知識が習得できるでしょう。

また、アプリ開発会社での活躍も期待できます。UI/UXがアプリの価値に大きく影響するため、どのようなデザインがユーザーにとって使いやすく、顧客体験を向上できるのかを追求していきます。アンケートを元にした改善やABテスト、アクセス分析など、デザインに関連した幅広い仕事に携われる可能性があります。

Webデザイナーに求められるスキルとは

Webデザイナーは、Webサイトやアプリなどのデザインを行うため専門的なスキルが必要です。Webページの形を作ったり色を付けたりするために、最低限「HTML」と「CSS」を使いこなせる必要があります。また、ページ内に動きを付ける、条件により表示を変えるなどのより多彩な構成を実現するためには「JavaScript」も扱います。

画像の加工や自作できるスキルも必要です。Web中で使う画像素材を自在に作れるよう、「Photoshop」や「illustrator」の使用スキルも求められます。いずれも書籍やWeb上に多くの学習教材があるため、一つひとつ習得していきましょう。

職務経歴書の項目と記入例

Webデザイナーとして企業に就職する際には、履歴書と同時に職務経歴書の作成が必要です。職務経歴書とは、その人が携わってきた業務や習得してきたスキルをまとめたものです。履歴書と比べて業務内容に特化した内容になっており、基本的には履歴書と同じA4用紙1~2枚ほどのスペースに記載します。ここでは、Webデザイナーの職務経歴書について項目ごとに解説します。

職務要約の概要と記入例

まず、全体が分かりやすいように職務の要約を入れましょう。職務要約は採用担当者が最初に読む項目のため、Webデザインにおける自身の強みや努力している内容を分かりやすくまとめる必要があります。

<記入例>
Webサイトを受託開発する企業で複数のサイト制作に携わり、基本的なデザインやUI/UXを設計しました。その後、不動産を扱う企業に転職し、自社の不動産紹介サイトの設計・運用を行いました。同社では、サイト全体のデザインや管理業務も担当しました。

職務経歴の概要と記入例

職務経歴は、これまでに手がけた業務内容と期間、使用したツールをまとめます。表にして並べると内容を理解しやすくなるうえ、すっきりしたデザイン力のアピールにもつながります。業務内容は、どのようなプロジェクトの、どの工程を担当したか正確に書きましょう。Webデザイナーの成果物はほぼWebサイトのため、同時にサイトのURLを記載しておくと効果的です。

<記入例>
X年X月X日~X年X月X日 株式会社〇〇勤務

X年X月X日~X年X月X日 スポーツジムのWebサイト制作
            会員登録ページの基本デザイン設計

X年X月X日~X年X月X日 ECサイト制作 購入画面のUI/UX設計

X年X月X日~X年X月X日 ●●株式会社勤務

X年X月X日~X年X月X日 不動産紹介サイト制作
            サイト全体のデザイン・ディレクション業務

X年X月X日~X年X月X日 不動産紹介サイト制作・運営
            サイト運営マネジメント業務

自己PRの概要と記入例

それまでに習得したスキルや業務で学んだこと、意識していることなどを書きます。入社後の業務に役立ちそうなことや、将来的な目標なども絡めるとさらに効果的です。

<記入例>
Webデザイナーとして2つの企業に勤め、多くのWebサイト制作に携わってきました。Webページの基本デザイン、ECサイトのUI/UXを経て、サイト全体の管理を行うようになりました。デザインを中心に、Webサイト制作・運用に必要なスキルを幅広く身につけています。
ユーザーが使いやすいサイトの構築を心がけており、UI/UX設計を担当した際に得られた経験を元に自己研鑽も重ねています。前職でサイト全体の管理業務も担当したため、貴社への入社後もユーザーが使いやすいWebサイトの制作・運用に貢献できると考えております。

実績や得意分野

これまで参画したプロジェクトでの実績や、自分が得意にしている分野を紹介します。企業としては入社希望者の実力や配属先を考えるうえで重要な情報になるため、できる限り正確に詳しく記載します。

スキルセットと使用可能ツール

さまざまなスキルやツールのうち、自分が使用可能なものを列挙します。スキルにはHTMLやJavaScriptなどの言語だけでなく、商品や業界に関する専門知識、語学力やマネジメント能力なども記載します。ツールはPhotoshopやillustratorに加えて、WordやExcelなど基本的なOAソフトも記載しましょう。

職務経歴書の記載で注意するポイント

職務経歴書を書く際には、複数の注意点やポイントがあります。日付や名前を正しく書くという基本的なものから、現場のスキル以外に管理スキルがあれば有利、というものまでさまざまです。良質な職務経歴書を作成して就職活動を有利に進めましょう。

日付や名前はしっかりチェック!

職務経歴書には多くの日付や名前を記載するため、書き間違いがないよう気をつけましょう。自分の名前や作成日は当然として、企業への就労期間やプロジェクトへの参画期間、それらの名前なども正しく書く必要があります。日付は和暦でも西暦でも構いませんが、どちらかの表記に統一しましょう。企業名は「株式会社」「有限会社」なども略さずに記載します。

実績は数値などを盛り込んで具体的に

これまでの実績を記載するときは、なるべく数字を利用して定量的・具体的に書くと分かりやすくなります。「会員登録ページのデザインを手がけた際、デザインの前後で登録者の増加数が〇名から△名、約□倍に増加した」「Webサイトデザインのディレクション業務で、工程と人員配置を見直した結果、〇日かかると見られた案件を△日短い□日で仕上げた」など、客観的に実績を評価できる書き方を意識しましょう。

自己PRや実績は過不足なく丁寧に記載する

自己PRや実績は自分を企業に売り込む大事な項目です。おざなりな書き方はせず、ちょうどよい内容を丁寧にまとめる必要があります。

より良い自己PRの書き方として、自分が「できる」ことだけでなく「やりたい」と考えていることを書くと効果的です。入社希望者のやりたいことが分かると、採用担当者としても入社後の意欲や向上心を予想しやすくなりスムーズな採用につなげられます。やりたいことのために自主的に取り組んでいるものがあれば、さらに高い評価につながります。

スキル以外の管理スキルもアピールできるとさらに好印象

Webデザイナーは言語やツールなどの各種デザインスキルが求められますが、それら以外のスキル、特に管理スキルをアピールできると印象がアップします。管理スキルには、現状分析や問題解決、リーダーシップやコーチング力などがあります。複数のメンバーを率いて効率よくプロジェクトを回せる力があれば、将来的に管理職を担うこともできるため、長期的に有望な人材という評価を受けられます。

まとめ

主にWebデザイナーを対象にした職務経歴書の書き方や注意点などを解説しました。

インターネットの発達に合わせてWebデザイナーの需要も増え続けています。将来性が高い職業のため、早くから経験を積みベテランデザイナーとして長期間活躍することも可能でしょう。この記事を参考に良質な職務経歴書を作成して、今後の社会に欠かせないWebデザイナーを目指してください。

▼関連記事

・Webデザイナーのポートフォリオの作り方!転職・就職に効果的!
・Webデザイナーを目指すには?勉強しておきたい知識を紹介
・今注目のWebクリエイティブ職種! UI/UXデザイナーになるためには?

▼クリエイティブ業界の求人情報

・クリエイター求人検索

-カテゴリーから記事を選ぶ-

はじめての方へ

アカウントを登録すると、求人情報やポートフォリオをお気に入り登録することができます。



Webディレクターの求人

MORE

おすすめの記事