実践!フリーランスのWebデザイナーとして活躍する方法 - Webデザイナー・Webディレクターの求人転職支援「STASEON(スタシオン)」

Webデザイナー・Webディレクターの求人転職支援「STASEON(スタシオン)」

Webデザイナー・ディレクターの求人転職支援

実践!フリーランスのWebデザイナーとして活躍する方法
TIPS 2019.7.03

実践!フリーランスのWebデザイナーとして活躍する方法

Webデザイナーは、「フリーランス」の働き方を目指しやすい職業の1つです。「独立したくて経験を積んでから」「生活環境の変化のために」など、様々なフリーランスへの道があるでしょう。今回は、フリーランスとして”活躍”するための方法を、順を追ってご紹介します。

フリーランスのWebデザイナーとは

フリーランスとしてWebデザインの仕事をするために、まずは「フリーランスのWebデザイナー」について知っておきましょう。

Webデザイナーの働き方

Webデザイナーは、Webサイトのデザインを行う仕事です。会社員としての働き方は大きく分けて2つあります。

まず、他社のWebサイトを制作するWeb制作会社であれば、クライアントから依頼を受けたWebサイトのデザインを行います。クライアントの要望を満たすWebデザインを実現させる必要があります。なお、最先端の制作ツールを導入していること、多種多様なクライアントのサイトを制作することも多く、専門知識・技術を吸収することができます。

そして、自社サイトを運営する会社で働く場合、Webサイトに関する一連の流れを経験することができます。サービスの企画・制作・運営・効果測定など全てに関わるため、Webマーケティングにも明るくなります。

フリーランスWebデザイナーの働き方

フリーランスは、会社などの組織に属さない「個人事業主」のことを言います。個人で営業を行い、業務委託案件を受け、その対価として報酬を受け取るスタイルです。働き方も自由なので、依頼先のオフィスに出向く・完全在宅ワークなど、ネット環境が整っていればどこにいても仕事ができます。

フリーランスのメリット

仕事をする時間・場所に縛られないのが、大きな特徴でありメリットです。通常、フリーランスの仕事は「案件」単位で受注しています。指定の納期・クオリティが担保できれば、いつ・どこで仕事をしてもかまいません。

仕事次第で、自由な時間をつくり出せますし、出社がないために通勤時間がありません。また、気分次第でフリーWi-Fiや無料電源が整っている飲食店・レンタルオフィスなど、ノートPC1台があれば好きな場所で働くことができます。

このため、フリーランスであれば、Webデザイナーの仕事を行いながらプライベートを充実させることができます。

フリーランスのデメリット

フリーランスで働く以上、営業から納品まで、全てを1人で行います。もちろんデザイン以外の事務活動も含まれます。ここから生じるデメリットとして、「安定した収入を確保しにくい」、「長時間労働になりやすい」の2つが挙げられます。

仕事量が安定しなければ収入が安定しません。だからと言って、収入を安定させるために案件を選ばず受注して仕事量を増やせば長時間労働になります。

本人のセルフマネジメント力、つまり、自ら調べて解決できるアクションが求められます。

フリーランスだからこそ知っておきたいポイント

会社勤めとは異なるフリーランスだからこそ、2つのポイントを押さえておきましょう。

工数の算出が容易ではない

Webデザインの工数・スケジュールは、クライアントにより異なるものです。また、Webデザインは「アート領域」を含む仕事のため、制作単価の設定が難しくなります。

その結果、納品期日がある中で、Webデザインが完成するまでに「どのくらいの制作費用・時間が発生するか」を確定できないのです。

修正依頼が多く発生する

修正依頼が発生しやすいことも頭に入れておきましょう。打ち合わせを重ねていても、デザインイメージの相違をゼロにするのは難しいものです。

労働時間管理を徹底して、長時間労働を回避しましょう。フリーランスで体調を崩して働けなくなれば、収入を確保できなくなります。

フリーランスで活躍するために必要なスキル

Webデザイナー、特にフリーランスとして活躍するために必要なスキルをまとめました。
大きく5つの項目に分けてご紹介しましょう。

デザインソフトのスキル『Photoshop』『Illustrator』

Webデザイナーがメインで扱うソフトは『Photoshop』『Illustrator』です。身につけるべき必須のスキルです。

コーディングスキル『HTML』『CSS』

『Photoshop』『Illustrator』を身につけたら、『HTML』『CSS』のスキルを習得しましょう。コーディングができればディティールに手を入れることができるので、Webデザイナーとしての活躍の幅が広がります。

なお、サイトに動きをつける『JavaScript』や、様々なカスタマイズを可能にする『PHP』の言語も習得すれば年収アップの可能性が高まります。

ビジネス・マーケティング知識

ビジネススキルとマーケティングの知識を身につけましょう。

昨今のWebデザインチームで、Webデザインの内製化が進んでいます。背景には、デジタルマーケティングの複雑化があります。組織内部で進めればマーケティング部門・デザイン部門双方のやり取りがスムーズになり、サービス改善のスピードアップにつながっているのです。

つまり、マーケティング知識を持つことは「デザイン知識を活かした提案」を可能にし、フリーランスで活躍するための有益な手段となります。そして、ビジネススキルを身に着けて、クライアントと交渉できるようにしましょう。

情報発信・収集能力

情報発信は仕事の獲得と人脈の拡大に、情報集能力はデザインのトレンドをキャッチすることに結びつきます。

フリーランスはいつ仕事が無くなってもおかしくありません。日頃からポートフォリオサイトの作成と更新を行う、イベントや勉強会へ参加する、など新たな仕事の獲得や人脈形成に努めましょう。

コミュニケーションスキル

クリエイティブ職には、「デザイン以外に興味が無い」という職人気質の人が多くみられます。しかし、クライアントとの打ち合わせや修正対応に加え、上述の「マーケティング」ではデザイン業界を超えたアクションが求められます。

つまり、コミュニケーションがとれなければ、仕事の獲得が難しくなります。周囲と活発なコミュニケーションをとれる「ジェネラリスト」志向のWebデザイナーであれば、周囲との差別化も図れます。

収入アップにつなげる4つのポイント

フリーランスで活躍するためのスキルを身につけたら、収入アップを目指しましょう。4つのポイントをまとめました。

Web以外の専門知識を身につける

Webサイトの制作に活用できる「Web以外」の専門知識を身に着けて、横方向にスキルを拡げていきましょう。

例えば、キャッチコピーやWebライティングなどの「文章作成」、名刺やポスターを作成するときの「DTP」、写真撮影や映像編集など、制作単価アップの選択肢を拡げるのです。

掛け算で付加価値を高める

スキルの掛け算で「付加価値」を高めます。例えば、「Webデザイン」と「コーディング」ができれば、クライアントから一括で仕事を依頼してもらえます。クライアントに手軽さを提供することができますね。

また、「Webデザイン」と「UI/UX」であれば、サイトの見やすさ・操作のしやすさを提供することができます。

「自分に依頼してくれれば、このようなこともできる」という強みをアピールできるようにしましょう。

クライアント選びを慎重に行う

フリーランスにとって、工数・制作単価の交渉は最重要項目の1つです。契約書の内容が自分に不利な場合は、契約を見送ることも検討しましょう。また、修正対応の回数に制限を設けるなどして、将来のリスク発生に備えることも大切です。

クライアント選びは、フリーランスで働く上での自己管理・労働時間管理でもあります。

値下げには簡単に応じない

フリーランスは、制作単価を自分で決めます。重要なのは、値下げには簡単に応じないことです。安易に値下げに応じると、次からそのクライアントは「値下げ後」の価格をもとに発注してきます。収入を増やすには仕事量を増やすしかなくなります。

まとめ

今回は、フリーランスのWebデザイナーとして活躍する方法をメインにご紹介しました。IT技術・Webマーケティングの複雑化に伴い、求められるスキルも変化しています。クライアントに最適な納品ができるよう、日々研鑽を重ねることが重要です。

▼関連記事

・Webデザイナーを目指すための必須スキル・学校の選び方をご紹介!
・フリーランスから社員に!?社員デザイナーの10の強みとメリット
・フリーランスWebデザイナーはなくなる?デザイナーの将来について

▼クリエイティブ業界の求人情報

・クリエイター求人検索

-カテゴリーから記事を選ぶ-

はじめての方へ

アカウントを登録すると、求人情報やポートフォリオをお気に入り登録することができます。



Webディレクターの求人

MORE

おすすめの記事